ハッカのバスソルト「ハッカ湯」で夏のお風呂も快適に!北見ハッカ通商の入浴剤を買ってみた

暑い日の入浴での清涼感を求めて、ずっと気になっていた北見ハッカ通商の「ハッカ湯(セル・デ・メンタ)」を試してみました。北海道で古くから愛されてきたハッカの香りが、バスタイムに新たな風を吹き込みます。この記事では、ハッカ湯バスソルトの効果や感想・口コミ、そして冬でも楽しめる方法まで、詳しくご紹介します。

本ページはプロモーションが含まれています。

北見ハッカ通商の入浴剤「ハッカ湯」とは?凪のお暇で有名に?

北見ハッカ通商の「ハッカ湯」入浴剤は、契約農家で大切に育てられた北海道産天然和種ハッカを粒塩に配合したものです。
香りは、ペパーミントとはまた違う懐かしいハッカ飴のような香りです。

北見ハッカ通商の入浴剤は個包装タイプは「ハッカ湯」、ボトルタイプは「セル・デ・メンタ」と名前が分かれていますが、中身は同じものとなっています。

北見ハッカ通商のハッカ湯の効果とは?

・夏の湯上がりを涼しく爽快に
・ハッカの香りの清涼効果で気分をリフレッシュ
・ハッカの抗菌消臭作用で清潔感UP
・バスソルトの塩の温め効果で、エアコンで冷えた体の芯の冷え取り
・二日酔いの時のお風呂にも(温めで無理せずに。足湯にも良い。)

冬でも楽しめるハッカ湯バスソルトの魅力

北見ハッカ通商のハッカ湯バスソルトは、刺激がまろやかでスースーしすぎていないため、冬でもお使いいただけます。バスソルトの塩の効果で、冬は体を芯から温めてくれます。

北見ハッカ通商のハッカ湯バスソルトを使ってみた

北見ハッカ通商のハッカ油を実際に使ってみました。
最近東京は暑い日が多いので、大きいボトルタイプの「セル・デ・メンタ」を私は購入しました。

お湯に入れてみました。
ボトルタイプは、1回キャップ3杯が目安です。私は半身浴なので、2杯にしておきました。

しっかり溶けると、お湯はペパーミントグリーンのにごり湯になります。
てっきり透明のミントブルーになると思っていたので意外でした(にごり具合の確認のため、わざと脚を写真に入れています)。

北見ハッカ通商のハッカ湯バスソルトを使った感想

・肌への刺激は思ったより強くない
・お湯に入ってる時から冷やされて寒くなる、みたいなことはない
・思ったよりポカポカになって大丈夫かな?と思ったけど、浴室から出て室温になったら一気に涼しくなった!
・香りがハッカ油よりも優しい
・お湯の色が綺麗で目にも癒やし
・個包装タイプ、配るように夏の北海道のお土産で購入するのに重宝する

北見ハッカ通商のハッカ油の口コミ・評判

悪い口コミ・評判

・スースー感を期待したが、ほぼない
(スースー感が欲しい人はハッカ油を1滴垂らすと良いとの声も)
・色味がバスタブに残りやすいので、早めに流したほうがいい
・湿気で固まりやすいので保管場所には注意が必要

良い口コミ・評判

・湯上がりが本当に爽やか
・和ハッカだからペパーミントよりマイルドで使いやすい
・ハッカ油では強すぎる人にはちょうどいい
・スースー感がない分、冬も気持ちよく入浴できる
・疲れ果てていた時にリフレッシュできた
・コスパが良い
・ボトルも可愛い

楽天のふるさと納税なら、1,000円から申し込みが可能です。

ハッカ湯の作り方ってあるの?超簡単?自作できる?

ハッカ湯は自作することもできます。
私が実際に作っているハッカ湯はこの方法で作っています。

用意するもの:ハッカ油、天然塩
ハッカ油は北見ハッカ通商のものが手に入りにくい場合は、ドラッグストアでも売っています。
天然塩は、スーパーで売っているものでOKです。

作り方は、天然塩大さじ一杯にハッカ油を垂らし、お風呂にバスソルトとしていれるだけでOK!
ハッカ油は刺激が強いので、最初は1滴だけにしておき、ご自身の肌の強さやコンディションによって増やしてみてください。また、最大でも5滴までにしてください。

無香タイプのエプソムソルトに混ぜるのもオススメ!

ミントの入浴剤が気になるならこちらもチェック!

北海道といえば六花亭。
おみやげで貰った「六花のつゆ」というボンボンが非常に美味でした。