「激務で疲れが溜まっている」「お肌がしぼんできた」「更年期が……」「体力の低下が気になる」など、様々な悩みを持つ人に取り入れて欲しいのが、プラセンタ。
高品質なプラセンタをコスパ良く取り入れるなら、原料メーカーが直接販売している「TOKYO PLACENTA 20cc」がとてもオススメです。
この記事では、
・TOKYO PLACENTA 20ccを実際に飲んだ感想
・TOKYO PLACENTA 20ccのウマとブタの違い
・口コミ
・買える通販サイト
・メリットやデメリット
・男性や更年期にもオススメ?
についてまとめました。
※この記事は商品提供を受けています。

Contents
TOKYO PLACENTA 20ccの特徴

TOKYO PLACENTA 20ccは、100%プラセンタ原液のドリンクで、原料メーカーが直接販売しているのでリーズナブルに良質なプラセンタを摂取できる商品です。
TOKYO PLACENTA 20ccを作って販売しているのは、原料メーカーである一丸ファルコス株式会社。2025年で創立65周年を迎える歴史のある会社です。
一丸ファルコスは、天然物からのエキス製造を得意とし、世界中の化粧品や健康食品メーカーに原料を販売しています。100%プラセンタ原液ドリンクが実現できたのは、原料メーカーだからこそ実現できたものであり、それが高品質で手の届く価格になっているのも、原料メーカーが直接販売しているためです。

TOKYO PLACENTA 20ccが合う人・おすすめの人

・飲み会の多いハイスペ層
・多忙なバリキャリ女子
・まだまだ頑張りたい管理職世代
・女性のリズムを整えたい人
・美白やハリをUPさせ、お肌をきれいにしたい美容意識の高い人
・栄養不足が気になる人
TOKYO PLACENTA 20ccの愛用者の年齢層は?
現在支持されているのは、40代〜60代の女性です。
更年期世代の男性にも良い?
TOKYO PLACENTA 20ccは、更年期世代の男性特有のお悩みを持つ人にもオススメです。
プラセンタには10種類以上のアミノ酸、各種ビタミン、ミネラル、成長因子(ECF・IGF)などが含まれており、自然由来の成分だからこそ多様な成分が含まれており、それらを簡単に摂取することができるからです。
漢方の世界ではプラセンタは古くから不老長寿や滋養強壮のおくすりとして「紫河車」として使われておりました。現代でもプラセンタは化粧品や健康食品で利用されるだけではなく、肝機能障害の治療薬として使われる場合もあり(※治療薬は厚生労働省で認可されたプラセンタのみになります)、性別の制限なく摂取が可能です。
TOKYO PLACENTA 20ccの飲み方

TOKYO PLACENTA 20ccはそのまま飲んでもOKですが、パッケージから小さいコップに絞りきって出してから飲むことで、最後の一滴までしっかり飲むことができます。
匂いが気になる人は、ジュースなどに混ぜるのがオススメです。
メーカーさん的には「ビタミンが入っているものと一緒に摂ると効率的に摂取できるので、混ぜるなら野菜ジュースやフルーツジュースが良い」とのことでした。
公式サイトでも、美味しい飲み方が紹介されているので見てみてください。
TOKYO PLACENTA 20ccを飲む頻度は?タイミングは?
TOKYO PLACENTA 20ccは毎日飲まなくても良く、週に1〜2回でOKです。
定期的に飲む形ではなく、疲れた時や勝負の日の前などにスポットで飲むという使い方もあります。
飲みすぎても安全性に問題はないようにチェックをしている製品なので、疲れが溜まっている時や激務の時は頻度を増やしても大丈夫です。
TOKYO PLACENTA 20ccを飲む時間帯は、メーカーさんとしては特に設定はしていないとのことです。
疲れを取りたい、お肌が作られるタイミングに合わせてアプローチしたい場合は夜の摂取、1日元気に過ごしたいという日には朝の摂取がオススメです。
TOKYO PLACENTA 20ccの口コミ・評判
悪い口コミ・評判
・肌の変化はお試しセットだけではすぐにはわからなかった
・コスパがもう少し良いと続けやすい
・ブタは匂いが気になる
良い口コミ・評判
・続けることでお肌の調子が良くなった
・乾燥肌がふっくら肌になった
・更年期世代でも肌を褒められた
・注射が苦手でも気軽にプラセンタを摂れる
・ウマの方がより飲みやすい
・体力の踏ん張りが効くようになった
・疲れが取れるようになった
・花粉症持ちにもオススメ
・女性特有のリズムに振り回されなくなった
TOKYO PLACENTA 20ccを飲んでみたリアルな感想
プラセンタ ブタ

・見た目も味も黒酢みたい(酸っぱさはpH調整のクエン酸が入っているから)
・どろっとしてなくてサラサラなのでより黒酢っぽい
・味はサラサラ目のちょっとクセのある黒酢を、ショットで飲める濃さまで薄めた感じ
・もろみ酢っぽさもある
・そのまま飲んでもクセは気にならないけど、よく味わうとゼロではない
・私は眠れなくなるくらい元気になるので、朝飲んだ方が良かった
プラセンタ ウマ

・見た目はお酢(こちらもクエン酸が入っています)
・味も口当たりも、いわゆる普通のお酢を飲みやすく薄めたみたい
・圧倒的にウマの方が飲みやすい
・そのまま飲んでもクセはほぼない
・翌日寝起きが良かったし、ロングスリーパーで困っていたのが普通くらいの睡眠時間で目覚め、元気に過ごせた
・自分で買うならウマ!(いただいたものを飲みきったら買います!)
ウマとブタの違いは?
・コスパが良いのはブタプラセンタ
・飲みやすいのはウマプラセンタ
・1年に1頭しか出産しないウマプラセンタの方が希少性が高く、多くのアミノ酸を含んでいる
TOKYO PLACENTA 20ccはどこで売ってる?
TOKYO PLACENTA 20ccは、通販のみで販売されています。
初回限定お試し3回セットは、定期購入ではなく、それぞれ20%OFFでご購入いただけます。
解約の不安がないため、気軽に試せて安心感がありますね。
気に入った場合は、お得なセット購入や定期お届けコースもあります。
定期購入でコスメの特典が追加予定

今後定期購入の特典で追加される予定の「TOKYO PLACENTA 20cc for skin」もひと足お先にお試ししました。

肌への負担が少ないフリー処方のプラセンタコスメで、導入美容液として使います。
特許技術のイオン電解水で浸透力アップしているので、すぐにスッと肌に浸透し、ベタつきません。
花粉症のひどい時期でもお肌が揺らぎにくくなり、ツヤがUP、みずみずしい印象の肌に引き上がりました。
銀座にTOKYO PLACENTA 20cc実店舗あり
また、東京メトロの銀座駅構内で、プラセンタ入りジュースを提供しているお店も出店しています。
都心に出ることがある人は、忙しい時だけ銀座駅でスポット購入してもよいでしょう。
いずれの購入方法も、以下のリンクから詳細を見ることができます。
\TOKYO PLACENTA 20ccを/
\公式通販で見てみる/

まとめ
飲むプラセンタを探しているなら、100%原液プラセンタのドリンクTOKYO PLACENTA 20ccがオススメです。原料メーカーである一丸ファルコスが直接販売しているため、高品質低価格を実現しています。
飲み方も簡単で毎日飲む必要がないので続けやすく、必要な時だけ飲むスタイルでもOK。
お肌のお悩みや疲れやすさ、花粉症、更年期世代の悩みをお持ちの人はぜひ試してみてください。
塗るアンチエイジングコスメなら幹細胞コスメはいかがでしょうか。
美容と健康には良質なお水も大切です。